闇鍋勉強会#2いってきた + LTしてきた資料 #yaminabePG

いってきた第2回 闇鍋プログラミング勉強会 : ATND http://atnd.org/events/29973 発表資料はgistだけどな! ○ JavaScriptを書きたくない話 https://gist.github.com/3726883要は、いかにJS書かずに他の言語から生成できるか、どういうスキルの人がどの言語…

Backbone.Model の かっこいい使い方

IE8は死に、get, set 使わずに値を出し入れできて、ちゃんとchangeイベント発火します。こういうのかっこいいしプロダクトで使おうよと言ったんですが、@SubaruG に大反対されて悔しいのでブログに載せておきます!!!!!!!!!!! 使っていいよ!!!!

HaXeで関数型っぽくクイックソートするとこうなった

using Lambda; したかっただけとも言える。 switchが値を返す。switch文の中では一番最後に評価された値が変える。 Lambda使うと各種アルゴリズムを適用しやすいように二分木なList型に変換して、List#array()を呼ぶと普通の配列で返すっぽい。

HaXe触ってみた

適当に書いた奴をGithubにあげておいた。 mizchi/haxe-try https://github.com/mizchi/haxe-tryenchant.jsもHaXeから触ってみた。nodeとenchant.js、enchantの型アノテーションは haXeでenchant.jsする利点 - mitamex4uの日記 http://d.hatena.ne.jp/mitamex…

HTML5でロードオブナイツとかいうゲームを作った

陣取り戦争ゲーで、iPhoneのUnity版からの移植です。ロードオブナイツ - Yahoo!モバゲー http://yahoo-mbga.jp/game/12011436/detail PC(Chrome/Firefox/IE9以上)とスマホ(Webkit)で同じ物が動きます。ヤバゲーとモバゲーでアカウントは共有してるので、どっ…

最近買ってよかったもの。

PFU Happy Hacking Keyboard Professional2 墨/無刻印 英語配列 USBキーボード 静電容量無接点 UNIX配列 WINDOWS/MAC両対応 ブラック PD-KB400BN出版社/メーカー: PFU発売日: 2006/03/23メディア: Personal Computers クリック: 192回この商品を含むブログ (…

socket.ioとenchant.jsでネトゲ作り始めた

某所に提出するように昔作ったもののコア部分を詰めて作ったんだけど、興が乗ったので今日そのまま作りこんでみた。同時にログインして相手に近づいて殴ったらHPバーが減って死ぬ。死ぬと4秒でリポップする。 まだマップを実装したりモンスターを徘徊させた…

CoffeeScriptのあまり知られていない文法

知られてない機能ってのは大抵公式リファレンスにのってない奴なんですが、結構便利なのがあるので紹介しておこうと思います。 ハッシュ値を取り出す方法 {abs, sin, cos} = Math引数値でもパターンマッチ的に使うことができる。 次のコードが $.get "/json"…

sinonとCoffeeScriptでクラスのテストをしたい時はprototypeにstubを刺す

sinonとcoffee-scriptでテストするとき、どうやったらいいかな、ということを考えてて、色々やった結果上の結論に自分の中で至った。のでやり方だけ書いておく。こんなモックがあるとする。 class MockClass method: -> method2: -> ここではメソッドを定義…

死んで覚える本当のGitの使い方

Git

注意: バズってますが、これははてなダイアリーからはてなブログの自動マイグレーションに失敗してたものを復旧させたもので、書かれたのは2012年です。 - 最近流行っているGit初心者向け記事は、「僕らが本当に知りたかったこと」が欠けているようにしか思…

CoffeeScriptがさらに拡張されたLiveScriptの紹介

2ヶ月ぐらい前にHackersNewsで見かけて、触ってみたらやたらかっこよかったので紹介。LiveScript http://gkz.github.com/LiveScript/ LiveScriptはCoffeeScriptがさらに拡張された、JavaScriptにコンパイルされる系言語。 JavaScriptが最初に名付けられた名…

JSXへのファーストインプレッションのメモ

サンプルコードをひたすら読んだ。その感想。 http://jsx.github.com/try-on-web/#読んだだけなのでコードはまだ書いてません。 言わなきゃいけない前提として、僕はJavaが嫌いです。 以下雑文 coffee-scriptっぽさはほとんど感じない(あえていうとコンスト…

nodeでrequireしたときにキャッシュしたくない

キャッシュ消す coffee delete require.cache[key] for key,val of require.cache

StudyGiftはなぜ失敗したか

ざっくりとした結論から。家入氏とヨシナガ氏が失敗した原因は、内輪の坂口氏に対する評判を、インターネット全体のそれと勘違いしたことだ。ARCHIVES | KAZUMA IEIRI - Part 2954坂口綾優については、真性ひきこもり氏が普通の女子大生は、Google+で「日本…

大規模JSプロジェクトのための、モダンなjavascript/coffee-script の学習用資料まとめ

A社coffee-scriptエヴァンジェリストのmizchiです。今日は昨今の大規模JSの需要の高まりに応えるべく、お前が知ってる資料をまとめろとのお達しが下ったので、社内wiki面倒だしここに載せてますん。 前提 大規模JSをモジュール化する為にcoffee-scriptのシン…

社内LTで「炎上」について話した

ブログ書くにあたって気をつけていることについて社内LTで話したのですが、評判がよかったので公開許可をもらいました。 こんなひどいテーマで公開許可をくれたAimingありがとうございます(ステマ) 炎上 View more presentations from Koutaro Chikuba 一応…

クライアントサイドMVCについて喋った

月曜日のclient-side templating 勉強会 http://atnd.org/events/28189 で喋った内容をうろ覚えに書き出す。 クライアントMVCが求められるようになった背景 AJAXの流行 PushStateの流行の兆し メディア系のゲームで使えるAPIの充実今まではページ遷移の度にJ…

Mac/emacsでHaskell環境を作る

最近会社でHaskell書くタスクがあがってきたので環境を作っていた。 最近sublimtext2ばかり使っていたのだが、haskellはかなり文法がかなり厳密な言語なのでflymake(シンタックスチェッカ)がないと辛い Haskellのインストール 最近のMac(Lion)は標準だとllvm…

今日のハマリ

昨日は風邪を引いたのでなし。三日坊主の三日目(2記事目) JS 一意なデータバインド こんなコードを class HogeView constructor: -> @from = $('input#from') set_from : -> @from = $('input#from') こんな風に class HogeView from : -> $('input#from') …

今日のハマリ 2012-04-17

三日坊主なのですぐ飽きると思うが、毎日何かしらはまってるのでログに残しておこうと思う 更新がないと飽きたか、はまらなかったか。だいたい前者だと思う。 Git リモートのブランチを指定してpushしたいとき git push remote-repo local-branch:remote-bra…

rspecでなんでも通すモックを定義してみた

rspecを初めて使ったので、モックを使うメモ gemのmailを使ってGmailを送るメソッドがある。 require "mail" # ... def send_alert_to_gmail(content) mail = Mail.new mail.from = CONFIG['email'] mail.to = CONFIG['to'] mail.charset = "UTF8" mail.body…

クライアントのテストはzombie.jsでいいんじゃないか

zombie.jsとは jsdomというnode製のDOMシミュレータがあります。これを使えば、ブラウザを使わずにDOMイベントを発行することができます。 zombie.jsはセッション管理とブラウザのアクションを管理するjsdomのラッパーです。個人的には、Ajaxのテストは無理…

手抜きで作るMongoDBのSharding設定メモ

色々と調べはしたが、公式githubのサンプルスクリプト読むのが一番早かった

なぜ coffee-script が盛り上がるか

情報感度が高く体面を気にするIT企業の皆さんは、今日はさっさと帰れと言われてるので、やることなくなったエンジニア達がcho45さんの釣り針に釣られてハッスルしているのだと思われます。弊社も朝からudzuraあたりがハッスルしてるのをみてました。暇なので…

Clojure/leiningenでHelloWorld

Clojure使ってみると良い、と言われたのでまずはハローワールドする。 最新1.3の話。ネットの情報が基本的に古かったので、まとめておく。 leiningenのインストール leiningenはパッケージマネージャ兼ビルドシステムらしいです。 $ cd ~/bin #パスが通って…

Elixir勉強会いってきました ~~ ErlangとRubyの中間、Elixir

ShinjukuEx第一回いってきました。新宿のブルックリンパーラーにて飲酒しながら、6人ぐらいでコード書いていました。会社でコード書いてたら連れだされて参加した感じです。 Elixirとは ErlangのBeamというエンジン上で動く、Rubyみたいなシンタックスを持つ…

働いてみた

木曜日から、一日目は社内ツールを触って、二日目でプロジェクトへのコミットのフローを覚えた感じ。 正直覚えきれない。あと社内プロジェクト用の略語多いのも辛い。今まで趣味コーディングやってきたけど、会社でもその知識は役に立ってる。割とモダーンな…

z.shいれる際の注意

zsh使いなら効率改善のため知っておきたいAUTOJUMP - Glide Noteで知って入れてみた。が、ちゃんと動かない。補完時にエスケープされずに表示される。そのままエンターしても遷移しない。z tab complete adding an open quote · Issue #46 · rupa/z · GitHub…

アジャイルサムライを読んだ

入社前に読んどけって言われたので。アジャイルサムライ−達人開発者への道−作者: Jonathan Rasmusson,西村直人,角谷信太郎,近藤修平,角掛拓未出版社/メーカー: オーム社発売日: 2011/07/16メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 42人 クリック: 1,991回この…

fluentd をmongodbでとりあえず動かしてみた

使う機会ありそうだったのでやってみる。めんどくさいんで色々デフォルト設定でやる。 $ gem install fluentd $ gem install fluent-plugin-mongo $ gem install bson_ext $ fluentd --setup ./etc/fluent $ vim etc/fluent/fluent.conf mongoの fluent-debu…