一度伸びると雑記を書きにくくなる心理とか

このブログは釣り堀はてなっぽいネタで統一していたんだけど、もう一つ技術っぽいネタを書く用途にはてダを持っていて、そっちも気まぐれに更新していた。
/Users/mizchi/workplace/

こっちでは期待に応えなければ...*1 と長文ばかり書いてしまって、その副作用というかなんというか、普通の日記が書きにくくなってしまっている。現状そうなってる。
もうちょっと頻度あげたいのだけど、統合して違和感が出たりしないだろか、なんて考えてしまっていて、本当は普通の日記でいいからもっと書きたい。折角Emacsから手軽に更新できる環境があるんだし、とにかく糞つまらないmixi日記を垂れ流す暇があったら、こっちを更新したい。


もっと書きたい、というのは、今年に入ってからとても面白いことが立て続けに起こっている。研究室に配属された。DBCLSでバイトを始めた。津田大介さんにインタビューしにいった。その他もろもろ。
そういう美味しいネタを、面倒くさくってコンテンツ化しきれていない。全てがコンテンツ化される必要はないんだけど、「草木一本に至るまでRSSフィードを吐けというWeb2.0過激派」を個人的に応援したいので、僕自身もコンテンツ化されてしまえばいいし、皆もできるならばそうあってほしいと思っている。もちろん良識の範囲内で、ね。


このブログをはじめた理由は、暇を持て余して大量の記事をRSSでさばく中で、インプットが飽和してアウトプットを求めたのが発端。でも特定分野の興味を失ってしまって、なんだかはてなのネタもなんだか書き辛いのが本音だ。Twitterネタばかり書いてはてブ乞食するのも、あんまり好きじゃない。そのネタを書けば伸びる、という嗅覚はだいぶ訓練されたのだけど、そのスキルが欲しかったかというと微妙だ。セルフプロデュースとかマーケティングというものが、そもそも好きではない。ライフハック(笑)


僕はこれでもかなりの遅筆で、それぞれのエントリはかなりの難産だ。だから僕にさける労力は、それが最大化されるところに求めたい、という心理でもってTwitterネタを書いてたんだけど、RT批判以降、ブロゴスフィアでは少数派に追いやられてしまったような感じで、かなり肩身が狭い。

僕自身、未だ非公式RTは好きではないし、応援してくれる人もいるのでその意見を翻すつもりはないのだけど、なんだかなぁと言った感じ。お前あのRT批判してたやつだろ、という属性でしか語れないわけだし。


でも、ブログっていう文脈の中でもっと遊びたい。で、今日も結局こんな日記になった。
酒を飲んだ、勉強した、誰かと遊んだ。そういう小さなこともどんどん書きたいです、できるだろうか。頑張ってみよう

*1:なんの期待だろうね