javascript

JavaScriptでDIできる Injector.js つくった

仕事でRobotlegsというAS3のフレームワークを使っているのだけど、DI機構がかっこよかったので、Injectorだけ真似て作ってみた。mizchi/injector.js · GitHub https://github.com/mizchi/injector.jsRobotlegs AS3 Micro-Architecture - Home http://www.rob…

Object.observeに未来を感じたので、es5でもちょっとだけ動くようにしてみた

互換っぽいのを作った話。今日なんとなくAngular.jsを触ってて、「いや、俺が欲しかったのはこれじゃないんだ!」という感がムンムンだったので、前々から気になっていたObject.Observeを試してみた。詳細は次のエントリが詳しい。次世代JavaScriptでデータ…

should.jsが辛いのでやめたくなった

Rspec風に使える、という理由で使ったけど、もうなんというか気分的に辛い visionmedia/should.js https://github.com/visionmedia/should.js/ 問題1 nodeのassert依存 ブラウザ用に移植できない 問題2 undefined, null は prototypeを持たない 次のようなコ…

typescript触ってみた ついでにunderscoreのinstance定義ファイルを作ってみた

主に自分が一番使っているcoffee-scriptとの比較underscoreのは練習がてら作ってGithubにおいた mizchi/underscore.d.ts https://github.com/mizchi/underscore.d.ts 書き味 構文の硬さがJavaが10 Python6 Rubyが3という記事をどっかで見たけど、同じように…

CoffeeScriptがさらに拡張されたLiveScriptの紹介

2ヶ月ぐらい前にHackersNewsで見かけて、触ってみたらやたらかっこよかったので紹介。LiveScript http://gkz.github.com/LiveScript/ LiveScriptはCoffeeScriptがさらに拡張された、JavaScriptにコンパイルされる系言語。 JavaScriptが最初に名付けられた名…

JSXへのファーストインプレッションのメモ

サンプルコードをひたすら読んだ。その感想。 http://jsx.github.com/try-on-web/#読んだだけなのでコードはまだ書いてません。 言わなきゃいけない前提として、僕はJavaが嫌いです。 以下雑文 coffee-scriptっぽさはほとんど感じない(あえていうとコンスト…

JSのプロトタイプの扱いについて思うこと

Twitterで垂れ流したのを適当にまとめる。JSでライブラリ作るときは組み込み型のプロトタイプに触れないことがマナーになってるっぽい雰囲気あるけど、デファクトなライブラリがあったら明示して使っていいと思うんだけどなーってprototype.jsの死骸を眺めつ…